1985.10.05 うしろゆびさされ組
| シングル | リリース日 | タイトル | 最高位 | 総売上 | 初週 売上 | 2週目 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1985.10.05 | うしろゆびさされ組 | 5 | 20.905 | 3.048 | 3.514 | 秋元康 | 後藤次利 | 佐藤準 | 
| C/W | 女学生の決意 | 9位 | 7位 | 秋元康 | 西崎憲 | 山川恵津子 | |||
| 2 | 1986.01.21 | バナナの涙 | 1 | 30.966 | 12.253 | 6.018 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| C/W | あぶないサ・カ・ナ | 1位 | 3位 | 沢ちひろ | 芹澤廣明 | 芹澤廣明 | |||
| 3 | 1986.05.02 | 象さんのすきゃんてぃ | 1 | 23.054 | 12.829 | 5.143 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| C/W | 猫舌ごころも恋のうち | 1位 | 2位 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | |||
| 4 | 1986.08.27 | 渚の『・・・・・』 | 1 | 23.249 | 9.793 | 5.482 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| C/W | のっとおんりぃ ★ばっとおるそう | 1位 | 2位 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | |||
| 5 | 1986.11.23 | 技ありっ! | 1 | 15.136 | 6.198 | 4.361 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| C/W | わたしは知恵の輪 | 1位 | 3位 | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | |||
| 6 | 1987.02.21 | かしこ | 1 | 12.261 | 7.551 | 2.263 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| C/W | ピタゴラスをぶっとばせ | 1位 | 6位 | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | |||
| シングル総売上 | 125.571 | 
| アルバム | リリース日 | タイトル | 最 高 位 | 総売上 | 初週 売上 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1986.06.05 | ふ・わ・ふ・ら | - | 22.375 | 8.373 | LP:2位,CT:2位,CD:2位 | 
| 2 | 1986.12.15 | ANbALANCING TOY | - | 10.933 | 3.479 | LP:8位,CT:9位,CD:11位 | 
| 3 | 1987.03.11 | ∞ | - | 14.244 | 4.026 | LP:1位,CT:3位,CD:2位 | 
| 4 | 1987.11.21 | 僕としては高井麻巳子に 夢中なわけで、 ゆうゆがこれまたかわいくて、 そう考えると うしろゆびさされ組ってのは やっぱりすごかったんだなぁと 思う今日このごろではあります。 | ||||
| 5 | 2001.12.05 | Myこれ!クション うしろゆびさされ組 ベスト | - | - | - | |
| 6 | 2004.05.19 | 85-87 ぼくらのベスト うしろゆび大百科 「package1 うしろゆびさされ組」 | 253 | 0.0744 | 0.0744 | |
| 7 | 2007.07.18 | うしろゆびさされ組 +うしろ髪ひかれ隊 SINGLES コンプリート | - | - | - | |
| 8 | 2008.07.16 | Myこれ!チョイス 『ふ・わ・ふ・ら』+ シングルコレクション | - | - | - | |
| 9 | 2010.04.21 | Myこれ!Lite うしろゆびさされ組 | - | - | - | |
| 10 | 2012.11.21 | ザ・プレミアムベスト うしろゆびさされ組 | - | - | - | |
| 11 | 2016.05.18 | Myこれ!Lite うしろゆびさされ組 【UHQCD】 | - | - | - | 
- 
  ふ・わ・ふ・ら 
- 
  AN BALANCING TOY 
- 
  ∞ 
- 
  僕としては高井麻巳子に夢中なわけで、ゆうゆがこれまたかわいくて、そう考えるとうしろゆびさされ組ってのはやっぱりすごかったんだなぁと思う今日このごろではあります。 
- 
  85-87 ぼくらのベストうしろゆび大百科「package1 うしろゆびさされ組」 
- 
  うしろゆびさされ組+うしろ髪ひかれ隊SINGLESコンプリート 2007.07.18 
ふ・わ・ふ・ら
1986.06.05リリースの1stアルバム 『ふ・わ・ふ・ら』
 
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | SE・KI・LA・LA | 秋山道男 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 2 | バナナの涙 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 3 | 偏差値BOY | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 4 | お呼びじゃないの | 沢ちひろ | 芹澤廣明 | Light House Project | 
| 5 | 猫舌ごころも恋のうち | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 6 | うしろゆびさされ組 | 秋元康 | 後藤次利 | 佐藤準 | 
| 7 | 上手な恋の飲みかた | 沢ちひろ | 陣内孝則 | Light House Project | 
| 8 | ジャンケンポンのヒロイン | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 9 | 天使のアリバイ | 沢ちひろ | 陣内孝則 | Light House Project | 
| 10 | 象さんのすきゃんてぃ | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
ANbALANCING TOY
1986.12.15リリースの2ndアルバム 『ANbALANCING TOY』
 
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 技ありっ! | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 2 | コスモス通りの異星人 | 沢ちひろ | 根岸孝旨 | 佐久間正英 | 
| 3 | のっとおんりぃ★ばっとおるそう | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 4 | Dan Dan 赤ずきん | 沢ちひろ | 根岸孝旨 | ホッピー神山 | 
| 5 | 行け!ヘラクレス!! | 吉元由美 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 6 | 渚の『・・・・・』 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 7 | ハードボイルドはお好き? | 沢ちひろ | 根岸孝旨 | 佐久間正英 | 
| 8 | 涙ほろりんブギ | 吉元由美 | 根岸孝旨 | 佐久間正英 | 
| 9 | わたしは 知恵の輪 | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 10 | さよなら 失恋ピエロくん | 沢ちひろ | 根岸孝旨 | 佐久間正英 | 
∞
1987.03.11リリースのベストアルバム 『∞』
うっしろゆびさっされぐみっ!
さよならうしろゆび!
ここぞとばかりに登場の、未発表オリジナルを4曲収録した
全13曲ハーフベストだよ。
LPより2曲<女学生の決意 あぶないサ・カ・ナ>多いよ!
 
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | うしろゆびさされ組 | 秋元康 | 後藤次利 | 佐藤準 | 
| 2 | バナナの涙 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 3 | 象さんのすきゃんてぃ | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 4 | 渚の『・・・・・』 | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 5 | 技ありっ! | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 6 | かしこ | 秋元康 | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 7 | ○OR× | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 8 | ハナイチモンメ | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 9 | ピタゴラスをぶっとばせ | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 10 | πの悲劇 | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 11 | ∞ | 沢ちひろ | 後藤次利 | 後藤次利 | 
| 12 | あぶないサ・カ・ナ | 沢ちひろ | 芹澤廣明 | 芹澤廣明 | 
| 13 | 女学生の決意 | 秋元康 | 西崎憲 | 山川恵津子 | 
- 
  
  マジカルうしろゆびツアー VHS 
- 
  
  マジカルうしろゆびツアー VHS 
- 
  
  ハイスクール!奇面組 DVD-BOX-ONE 
- 
  
  ハイスクール!奇面組 DVD-BOX-ONE 
- 
  
  ハイスクール!奇面組 DVD-BOX-TWO 
- 
  
  ハイスクール!奇面組 DVD-BOX-TWO 
- 
  
  ハイスクール!奇面組 DVD-BOX-THREE 
- 
  
  ハイスクール!奇面組 DVD-BOX-THREE 
おニャン子クラブの会員番号16番の高井麻巳子と会員番号19番の岩井由紀子(ゆうゆ)から結成された2人組グループ。
テレビアニメ『ハイスクール!奇面組』のテーマ曲を担当。
1987年4月5日におニャン子クラブ代々木体育館コンサートでかしこ。
<チャート推移>
「うしろゆびさされ組」
<オリ> 9 → 7 → 5 → 8 →10→ 8→11→18→27→35→44→52→47→41→34→35→43→54→58→76
<ベス>26→18→13→10→10→ 9→12→17
「バナナの涙」
<オリ> 1→ 3→ 4→ 8 →14→18→28→43→50→63→75→85
<ベス> 9→ 5→ 6→11→14→18
「象さんのすきゃんてぃ」
<オリ> 1→ 2→ 6 →14→23→43→52→73
<ベス> 7→ 8→11→17
「渚の『・・・・・』」
<オリ> 1 → 2 → 4 → 6→13→28→35→51→83
<ベス>11→11→10→ 5→14
「技ありっ!」
<オリ> 1 → 3 →11→17→24→37→52→56
<ベス>12→13→15→19
「かしこ」
<オリ> 1 → 6 →19→34→58→75
<ベス>10→10→17


























